カート

お電話でのご相談

お気軽にお電話ください!
js_flag_ArticleDetail

シニアの頭皮ケア

シニアの頭皮ケア
  • シニアの頭皮ケア
NEW
本山典子さん
(一社)国際毛髪皮膚科学研究所代表理事、毛髪診断士。美容学校教職員、美容室勤務を経て、メーカーでヘアケア商材の開発などに携わる。世界12カ国でのヘアケア指導経験を持つ他、各種メディアでも活躍。著書に『正しいケアで毎日が輝く! 毛髪診断士のときめき美髪BOOK』(メイツ出版)。
髪にハリ・コシがなくなった、白髪が増えた…。実はそれ、全身の健康に黄色信号が灯っているサインかも!? 「髪は健康のバロメーター」と唱える毛髪診断士・本山典子さんに、シニアのための頭皮ケア法を教えていただきます。

商品特徴

シニアの頭皮ケア

シニアの頭皮ケア
NEW
本山典子さん
(一社)国際毛髪皮膚科学研究所代表理事、毛髪診断士。美容学校教職員、美容室勤務を経て、メーカーでヘアケア商材の開発などに携わる。世界12カ国でのヘアケア指導経験を持つ他、各種メディアでも活躍。著書に『正しいケアで毎日が輝く! 毛髪診断士のときめき美髪BOOK』(メイツ出版)。
髪にハリ・コシがなくなった、白髪が増えた…。実はそれ、全身の健康に黄色信号が灯っているサインかも!? 「髪は健康のバロメーター」と唱える毛髪診断士・本山典子さんに、シニアのための頭皮ケア法を教えていただきます。

一回のみお届け

内容量: 500ml

価格 :6,685円(税込) 税8%

数量 :

内容量: 250ml

価格 :4,104円(税込) 税8%

数量 :

お得な定期コース

内容量:500ml

価格 :6,350円(税込) 税8%

数量 :

内容量:250ml(2本からお届け)

価格 :3,898円(税込) 税8%

数量 :

購入はこちら※ 12,960円(税込)未満の場合別途送料がかかります

【送料無料】: 内容量:250ml
価格: 2,916円(税込)税8%

数量 :

商品情報

この商品に関連するカテゴリ

2024年9月1日

シニアの頭皮ケア

髪にハリ・コシがなくなった、白髪が増えた…。実はそれ、全身の健康に黄色信号が灯っているサインかも!? 「髪は健康のバロメーター」と唱える毛髪診断士・本山典子さんに、シニアのための頭皮ケア法を教えていただきます。

  • 髪は何でできている?髪が生まれるメカニズム

    •  ふと頭に手をやれば、触れることができる髪。髪を作る「毛根」は胎児の時に作られ、その数は生涯変わりません。まさに髪とは一生の付き合いだといえるでしょう。特にシニアともなれば、白髪や薄毛、パサつきなど、加齢による髪の悩みが増えてきます。実は、「髪は健康のバロメーター」といえるほど全身の健康と深く関わっており、やはり老化の影響を受けます。そもそも髪とは何か、働きやメカニズムを知り、健康的な髪を保っていきましょう。

       まず、髪の主成分はたんぱく質(アミノ酸)、脂質、メラニン色素などで、髪は頭皮の奥にある「毛球」で作られます(下図参照)。髪の素となる細胞が分裂・増殖を繰り返すことで伸びていくのですが、この時に原料としてたくさん必要になるのが血液です。「髪は血液でできている」といっても過言ではなく、詳しくは後述しますが、ヘアケアでは血行改善が重要になってきます。頭皮の毛穴は、アジア人で約4万個。そこから2、3本の髪が生えていますから、全体で10~12万本もの髪が絶え間なく細胞分裂を繰り返していることになります。

       髪の大きな役割は、大事な頭(脳)を守ること。クッションとして働いたり紫外線や冷気などを遮ることで頭部を一定の温度に保ったり。他に、老廃物を体外に出す働きもあります。

       髪が生えてから抜け落ちるまでを「毛周期(ヘアサイクル)」といい、新しい髪が生えたり伸びたりする「成長期」、髪の成長が止まる「退行期」、髪が抜け落ちる「休止期」の3つのサイクルを、2~6年かけて繰り返します。通常、約4万個の毛穴のうち90~95%は活動していますが、加齢やさまざまな要因で周期が乱れると、休止期の髪が増加。その結果、薄毛や抜け毛、髪質の劣化に繋がります。だからこそ、自然のヘアサイクルを妨げないことが何よりも大事! これこそがヘアケアの基本です。




    加齢と共に、髪のトラブルや悩みが増える理由とは?

    •  多くの髪のトラブルは、女性ホルモンと密接に関わっています。中でも、健康な髪を作り出し、ヘアサイクルを正常に維持するために欠かせないのが「エストロゲン」というホルモン。髪が休止期や退行期に移るのを緩やかにする働きがあるものの、更年期を境に急激に減少し閉経後はほぼ分泌しなくなるため、シニアに薄毛や髪質の低下が増える要因といえるでしょう。

       一方白髪は、黒い色の素である「メラニン」の不足によるものです。メラニンを作る色素細胞「メラノサイト」の働きが弱まることで起こります。いわば、髪に色を付ける絵の具を作り出す工場が稼働しなくなるイメージ。主な原因は、加齢と共に体内に蓄積する活性酸素による機能低下ですが、遺伝やストレス、生活習慣の乱れも関わっているといわれています。

       ここで遺伝についても少し触れておきます。毛髪診断士として数千のケースを見てきた経験から、白髪や薄毛を始め、硬さや太さなどの髪質は遺伝的要素が大きいと感じています。特に女性は、母方の影響を受けやすい傾向が。とはいえ、日々の生活やヘアケアなど、後天的な要因のほうが影響を及ぼしやすいのも事実です。遺伝だと諦めず、正しいヘアケアを続ければ、症状が改善したり緩やかにしたりすることが可能。逆に、せっかく健康な髪質を受け継いでも、食生活や生活習慣が乱れていたら髪のトラブルは起こりやすくなります。

       また、東洋医学では、髪を「血余」と呼び、からだに栄養分を運んだ血液の余りが髪を作ると考えられています。からだが不調だと血が余らない=髪のトラブルが起こるという考え方です。だからこそ重要なのは、栄養バランスがよい食事を摂って免疫力を上げ、血液の質を高め、血行を良好にすること。特に免疫力が低下するとかゆみや炎症が出るなど、頭皮環境も悪くなります。いくらヘアケアに力を入れても髪だけを若々しく保つことは困難です。まさに「髪は健康のバロメーター」といえるでしょう。

       食生活では「赤・白・黄・緑・黒」色の食材をバランスよく摂ることを心がけてください。中でも、血液を作る「赤」と滋養を作る「黒」は積極的に摂りましょう。具体的には、赤は赤身の肉(牛、豚)や魚(まぐろ、かつお、鮭)、黒はこんにゃく、昆布、ひじき、牡蠣などです。日本人の食生活は髪を作るのに必要なたんぱく質や、鉄分を始めとするミネラルが不足しがちのため、普段から意識することが大切です。






  • 今日からできる!シニアのためのヘアケア法

    •  健康な髪を作るためには、頭皮の血行状態がとても重要です。触れてみて「硬い!」と感じたら、それは「カチカチ頭皮」。姿勢の悪さやストレス、スマホの使い過ぎによる眼精疲労などで頭皮が緊張し、血の巡りが悪くなっている証拠です。実は、頭頂部には筋肉がなく薄い膜が張られているだけの状態のため、自力で動かすことができません。頭皮マッサージが効果的といわれるのは、外的刺激で血流を促す必要があるからです。ただし、いきなり強く揉むのは厳禁。まずは首や肩周りを動かして頭の周辺の血の巡りを改善し、側頭筋、後頭筋のコリをほぐしていきましょう。下図を参考に是非実践してみてください。

       頭皮ケア(血行改善)にはブラッシングも有効です。生え際手前から後頭部にかけて、地肌を撫でるように流すのがコツ。おすすめは毛先が丸く、弾力性のあるクッションブラシです。

       ヘアケア剤を髪に残さないことも意識しましょう。①シャンプーは毎日ではなく1~2日置きにする、②すすぐ時間を長くする(目安は洗う時間の倍)、③濡れた頭皮には菌が繁殖しやすいためすぐにドライヤーで乾かし、最後は冷風で整える。これだけでも髪質は変わります。

       髪の周期を考えると、頭皮や髪質の改善には時間がかかります。「今日の髪は4ヵ月前の成績表」と思って振り返ってみてください。今気になっているダメージは、その頃の生活習慣の乱れが一因かも。今回紹介したヘアケア法を今日から取り入れれば、4ヵ月後にはきっとよい成績表が届きます。楽しみに続けましょう!




    • まとめ

      シニアの頭皮ケアの基本

      1. 「髪は健康のバロメーター」といわれるほど、全身の健康・老化の影響を受ける
      2. ヘアケアの基本は、自然な毛周期(ヘアサイクル)を維持すること
      3. 頭皮の健康があってこそ、健やかな髪が生まれる。血行を促すブラッシングやマッサージが効果的
      4. 栄養バランスのよい食事を心がけ、血液の質を高めましょう

      取材を機に、頭皮マッサージを始めました。頭皮がぽかぽかして、緊張がほぐれるような感じがします。4ヵ月後に期待しつつ、頑張って生えてきた髪とそれを支える頭皮を愛でる時間として楽しんでいます。皆さんも是非お試しください!
      よい日々編集 竹村

pattern_a
本山典子さん
(一社)国際毛髪皮膚科学研究所代表理事、毛髪診断士。美容学校教職員、美容室勤務を経て、メーカーでヘアケア商材の開発などに携わる。世界12カ国でのヘアケア指導経験を持つ他、各種メディアでも活躍。著書に『正しいケアで毎日が輝く! 毛髪診断士のときめき美髪BOOK』(メイツ出版)。